大和瑠璃の会ラボよりご案内
 
いつも瑠璃の会をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
大和瑠璃の会の高橋です。
大和瑠璃の会は、2024年9月をもちまして発足より一年となります。
 
長年、国立博物館などで、名画や文化財を扱わせて頂いてきたことで、
ラピスラズリと瑠璃との関係も長く、その性質と魅力については
ご専門家からも「ラピスラズリを最も知る絵師」としてご評価頂いてきました。
とはいえ、コスメ業界での取り扱いは、この度が初めてです。
 
様々な業種の中で、色々な塗料が扱われています。それぞれの塗料は、例えば、
油絵は「顔料と油」、日本画は「顔料とニカワ」、ペンキは「顔料と合成エマルジョン」
のように、顔料と結合材(ポリッシュ)との組合せによって分類されます。
 
ネイルは「顔料」と+水性ポリッシュ=瑠璃の会「瑠璃シリーズ・ラピスラズリシリーズ」
+ジェル=瑠璃の会「クリアグロスコート*仮称」+エナメル液=油性マニュキア
 
大和瑠璃の会の主力製品の顔料は「瑠璃とラピスラズリ」
ネイルにするためのポリッシュには、当初から水性に拘ってきました。
 
「水性ネイルは身体にも自然にも優しい〜いつでも剥がせるネイル」は同時に
「傷つきやすい〜簡単に剥がれる」にも直結していました。
 
ネイル業界では、丈夫で長持ちするジェルネイルが多くの支持を得ている中で
根強い水性ネイルファンも大勢いらっしゃいます。

「からだにも自然にも優しいし子供も塗れる・・」
だから、塗って間もなく傷ついたり、剥がれても致し方ない。
それが、お客様とメーカーの共通認識ようにも感じていました。

しかし、これまで「絵画制作は千年以上、仕上がり状態を持続できる材料と技術」を
モットーにしてきた絵師としては、この認識と常識に甘んじることが出来ませんでした。
 
*ならばジェルネイル並みに丈夫で長持ちする水性ネイルを作ろう!
*水性ネイルだけでは不可能であったら、他の方法を見出そう
*ネイルオフマシーンによるダストも有機溶剤のアセトン不要のネイルにしよう!
 
つまり「丈夫で長持ち、剥がしたいときに、いつでもペロット剥がせるネイル開発」
この相反する難題に取り組むことは、決して容易な道のりではありませんでした。
 
処方と塗り方を変えて塗っては剥がし・・の繰り返しで、両手の10本指だけでは、
あっという間に足りなくなると「あと10本、指がありますよ」との知人からの助言
両足の爪も活用・・それから、約一年が経過したこの夏、ようやく辿り着いたのが

「瑠璃の会の塗り方メソッド」です。

二種類の塗り方メソッド

1. 水性カラーネイル(2-3層)+クリアグロスコートジェル(1‐2層)
2. クリアグロスコートジェル(1層)+水性カラーネイル(2-3層)
+クリアグロスコートジェル(1‐2層)

*詳細は「クリアグロスコートジェル・スペシャル(仮称)」の準備が整い次第
ご案内させて頂きます。

 

 
「瑠璃の会塗り方メソッドセット」は、2024年秋発売予定です。

CALENDAR カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

ショッピングガイド

SHIPPING 配送・送料について

ヤマトコンパクト
対象商品は全商品全国一律880円です。
クロネコヤマト
クロネコゆうパケット
対象商品は全国一律360円。ポストへの投函となります。お届けまでに発送後3日〜1週間ほど要します。お荷物の追跡が可能です。

RETURN 返品について

不良品
商品の破損、サイズ違い、その他、当店の不手際により不備が発生した場合は、当店にて送料を負担し、至急お取り替えいたします。

ラピスラズリなど天然素材のため製造ロッドによって多少色合いや濃度が異なる場合がございますが、不良品ではございません。

未使用での場合のみ返品への対応をさせていただきます。お客様のもとで破損、汚れが生じた場合は返品に応じかねます。

パソコンでの閲覧という特性上、商品の画像が画面によって実際の色目と多少異なる場合がありますがご了承ください。

画像の色目については当方の不備として扱いません。色などについてもっと詳しく知りたい方はお買い上げ前にお問合せください。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。
返品送料
お客様都合による返品につきましてはお客様のご負担とさせていただきます。不良品に該当する場合は当方で負担いたします。

PAYMENT お支払いについて

クレジットカード
Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
銀行振込(バーチャル口座)